代表挨拶・想い

代表挨拶

はじめまして。株式会社C-Life(シーライフ)代表の西島正彦です。

私はこの仕事を通じて、
「お金の不安に振り回されず、大切な人と安心して人生を歩める人を、一人でも多く増やしたい」
そんな想いで日々向き合っています。

その原点には、自動車業界や金融業界での経験を通して見てきた、
「知らないことで損をする」「備えがないことで不安になる」――そんな現実があります。

だからこそ、
「大切な人を、お金のことで困らせたくない」
この想いを、私はずっと大切にしてきました。

目の前の誰かが、安心して人生を歩んでいけるように。
そのために私は、「正しい知識」と「誠実な行動」、そして「信頼の連鎖」を何より重んじています。

「どうすれば得をするか」ではなく、
「どうすれば一緒に豊かになれるか」

お客様、仲間、パートナー…関わるすべての人とALL-WIN(みんなが勝つ)を目指す。
それが、私たちC-Lifeのあり方であり、私の仕事観そのものです。

私たちが大切にしていること
お金に関する選択は、人生や経営の土台に関わる大切な決断です。
にもかかわらず、多くの方が「よくわからないまま」「なんとなく」で選んでしまっているのが現実です。

だからこそ、私たちはこう考えます。

「何を選ぶか」よりも、「なぜそれを選ぶのか」

「どれが得か」よりも、「どれが安心につながるか」

本質的な問いに寄り添い、その人の人生の背景ごと理解して、共に選んでいく――
それが、C-Lifeのスタンスです。

“選択肢を提示する”だけでなく、
その選択に意味と納得を添えること。
それが、私たちが目指すサポートの形です。

C-Lifeの仕事は、“支えること”
保険・資産形成・法人財務・自動車・補助金。
どの分野においても、「何を売るか」ではなく、
「誰の人生を支えるか」を軸に考えています。

保険は50社以上の中から、お客様に最も適した保障をご紹介

自動車は国産・輸入問わず、公平な視点でサポート

IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)として、金融機関に属さず中立な立場で資産形成をご提案

法人向けには、財務改善・補助金活用を含めた長期的な経営支援を実施

人生も経営も、思い通りにいかないことがあるからこそ、
変化に応じて共に考え、柔軟に動ける“本質的な伴走者”でありたいと考えています。

最後に
C-Lifeは、単なる「相談窓口」ではありません。
人生の節目、会社の岐路、心が揺れるとき――

「C-Lifeに相談すれば、きっと何とかなる」
そんな信頼を感じてもらえる存在でありたいのです。

あなたの人生や事業の選択に、誠実に、真っすぐに寄り添ってまいります。
どんな些細なことでも、どうぞお気軽にご相談ください。

出会えたご縁に、心より感謝を込めて。

株式会社C-Life(シーライフ)
代表取締役 西島 正彦